2014-01-01から1年間の記事一覧

掘り忘れたニンニクが

今年6月に掘り忘れていたニンニクが、こんなにもじゃもじゃになっていました。来年の夏 、どうなっているのか?

花になってる

早稲のブロッコリー、収穫が間に合わずこの通り。寒くても、待ってくれません。うさぎの餌になりました。

雪が来る前に追肥

小春日和のうちに有機化成肥料を追肥。隣のタマネギにもやりました。マルチ内の地温は12℃29日からは雪が続くようです。

突然ですが

http://www.shimokita-art.com/archives/archives1412.html#003を応援します。

夕焼け

山陰の冬は色が少ない

雪が消えました。

ニンニクも、タマネギも、立ち上がってきました。有機化成肥料は、まだあるようなので、散布は次回までお預け。

みんな雪の下

湿った雪が蓋をしてしまいました。お手上げです。できることと言ったら、小屋の上の重たい雪を下ろすことぐらい。

それでもなんとか麦らしく

ハトにやられた小麦でしたが、それでもなんとか根付いたようです。列になって伸びてきました。

ハクサイ初収穫

さっそくお鍋になりました。昨年まではじゅうぶんに育てることができず、雪に押しつぶされてせんべいのようになっていました。ちょっと、感動。

ニンニクは元気

マルチの下になっていた3本を、表面に救い出してやりました。このハードコンディションでも元気に育っています。マルチの中の地温は8℃タマネギと一緒に有機化成肥料888を追肥。

タマネギ生き延びています

吹雪でしたが、晴れ間が覗いたので、畑に出てみました。雪と強風で何本かは折れて飛んで行ってしまいました。

ハトにやられた!

今朝行ってみると、大量のハトが!テグスも役に立たん。

朝夕の雲

朝 夕 季節風と温度差で、冬の雲。

雪の中で

気温はマイナス1度

朝の空 山陰の冬

晴れていても暗い なんとなく暗いね。

ニンニクがんばれ

4℃でも育っています。

強風で

タマネギにかけていたもみ殻がなくなっていました。やはり藁か。

小麦発芽

今年は鳥に食べられていません。

カラスの悪戯?

このニンニクだけ引き出されていました。 こちらは、ネキリムシかもしれませんが、この辺りだけ被害を受けています。

タマネギその後

葉先が少し傷んでいますが、根付いたようです。 有機化成肥料をまき、もみ殻を敷きました。

麦播き

サトイモの後(画像左側です)を耕し、むぎを蒔きました。 鳥避けにテグスを張りました。

種芋をふせた

この上に土をかけ、籾殻を敷きました。 マルチを敷き、完了。この続きには、ヤーコンの種芋をふせます。

安納イモ掘りあげ

細いのを含めると、人参の箱1杯になりました。

今日はニンニク

晴れてはいるが、今日は北風が強い。 透明マルチで地温が15度から20度に上がりました。 牛糞堆肥一袋、牡蠣殻石灰混入後、1m幅穴あきマルチに追加で穴を開け、株間約10センチ(適当)深さ7センチ(芽が隠れるくらい)で植え付けました。

キャベツ育つかな。

とても暖かい日差しの中、頑張っています。 液肥、万田酵素、BT剤散布。

ブロッコリーの脇芽

塔頂花をとったあとの極早生ブロッコリーに、脇芽の花がついてきました。

ハクサイもう少し

奥の方のハクサイはもう少し育っています。 液肥、万田酵素、BT剤散布。

タマネギ苗入手

晩稲百本、レッド50本がJAグリーンで入手できました。 品薄になっていたのが、このところの天候で成長したそう。 時期的に半月遅いようですが、植え付けました。 100cm4.8mの畝に5列。15cm間隔。 牡蠣殻石灰、牛糞堆肥1袋、有機肥料888、ダイアジノンすき込…

あと2日

今日も降ったり晴れたり。風が冷たい。サトイモ、あと2日で掘れそうです。

アカタテハ?

アカタテハの仲間が風に乗って来ました。強い風の中、何処からとんできたのか?